Contents
感謝企画とは?

今回の感謝企画はTwitterのフォロワー200名達成記念の企画です。
10名の方のTwitterをもとに、ブロガー紹介・ブログ紹介・どんな人におすすめ?・勝手におすすめ記事ベスト3を紹介したいと思います。
それでは、レッツラゴー(°▽°)
やまたにさん(@btbcorp)のご紹介
最近、Twitterでこちらが勝手に良く見かけるやまたにさんってどんな人だろう?
興味が湧きます☆
やまたにさん(@btbfcorp)ってどんな人?

一言で言って、幸せになって欲しい(T-T)
ネットワークビジネスで失敗しての借金、その額なんと650万円。
バカなの?(°▽°)
失礼しました、暴言でした。。。
そして、35歳での悪性リンパ腫発覚。
そのガンが発覚する前に婚約してた方と結婚され、幸せになるかと思いきや奥さんがうつ病になる。
どこまで不幸が重なるねんっていう波乱万丈な人生ですが、それを一つ一つ乗り越えていっているご様子。
ブログを書き始めたのが6月ということで、私ともスタート時期が近いです。
やまたにさんのプロフィールはこちら<<<プロフィール
そんな、やまたに(@btbfcorp)さんのブログをご紹介していきます(⌒▽⌒)
やまたにパーク ザ・波乱万丈やまたにのときどき海外生活ブログ
波乱万丈の人生の中で乗り越えていっている様をブログに書かれています。
- 借金の返し方
- 奥様のうつ病のこと
- 自身のガンについて
- やまたにさん&奥様の夢である海外挙式に向かって
- 海外旅行について
雑記ブログで多岐にわたっての内容を展開されています。
どんな人におすすめのブログ?
これもカバー範囲が広いです。
サッカーからハンドボールまで活躍するゴールキーパーみたいですね。
主に
- 借家を抱えて人生に対して落ち込んでいる人
- 若くして重い病気を抱えたことがある人
- 大事な人がうつ病の人
- ブログ始めて間もない人
- これから人生を変えていきたい人
こんなところでしょうか(°▽°)
やまたにさんのおすすめ記事 勝手にベスト3

ベスト3
悔しい(;ω;)
自分、10年ほど前にモンサンミッシェル行ったっす!
でも、バスで日帰り。。。
モンサンミッシェルの夜景を一目見たかったっす!!
って思わせてくれた記事です!
思わせてくれてありがとう、もう一度モンサンミッシェルに行く理由ができました。
もちろん、次は1泊2日で☆
ベスト2
自分にも少なからず、似たような経験があるので是非知っておいてほしいこと。
なんせ、まさか自分に?ってことが起きるのが世の中だなーって思うから。
借金あっても人生なんとかなるんだけど、お金ってないと本当に心を失いやすい。
借金や貧乏は病気、だからしっかり対処すれば良くなる。
逆に対処出来ない人はほとんど自分に原因があるんよね。
だから、この記事読んでまずは原因探ししてみよー(°▽°)
ベスト1
なんでって?
理由知りたい?
それはね、私のブログがこちらで紹介してもらってるんです(°▽°)
たまたま、偶然だけどねー\(^^)/
感謝企画って今回初めてやってて思ったのは、大変なんや!!
自分で言い出したんやけど笑笑笑
一生懸命、人のブログを読む。
これは自分の勉強になるから非常に良い取り組み、そしてここからお一人お一人ご紹介する!!
これはもー、パワーいることなんやと思っている!!
それぐらい一生懸命読ませてもらって今回の企画記事は書きたいと思ってます^ ^
だから企画記事はぜひおすすめしたい☆
以上、波乱万丈やまたにさんでしたー(°▽°)
続きまして、この方ー!!
ふくさん(@soft_daifuku)さんのご紹介
ふくさんは、完全な私の想像ですがのんびり屋さんとお見受けします(°▽°)
のんびりな分、全ての愛情をわんちゃんに注ぐ、そんな愛犬家だとイメージ中☆
ふくさん(@soft_daifuku)さんってどんな人?

トイプードルを飼われていて、主に室内犬に関してのブログを書かれています。
私もトイプードルを飼っているので勝手にトイプー仲間です(°▽°)
いつもは興味のある記事を読むのですが、今回せっかくなんで端から端まで読めるだけ読んでみてます。
そして、思ったことー!!
ふくさん、よく調べたねー!! →なんか上からでごめんなさいm(_ _)m
教えてほしいことを記事毎にまとめてくれている、きっとリサーチの時間がものすごくかかってそう。
そんなふくさんと私のエピソードを一つ思い出しました!
犬の歯磨きについてのブログ、書いてくれるって言ってたのにー笑笑
歯磨きしながら動画撮るのが難しい、そりゃそうにきまってる!!
そんな時はブログ内でも書かれていた助っ人を呼んでください(°▽°)
冗談です、、、
きっと忙しい中、情報を集め、見たい人が見やすいようにどうすれば良いか試行錯誤してくれてるのだと思います。
うちのトイプードル、たんぽぽさんのため、気長に記事を待ちたいと思います(°▽°)
ふくさんのプロフィールはコチラ<<<プロフィール
そんなふくさんのブログをご紹介していきたいと思います。
Don don dog
ブログ名の通り、愛犬家の愛犬家による愛犬家のためのブログです☆
わんちゃんを飼う前に知っておくべきことから、飼い始めたなら知っておかないといけないことまで。
そして、何より愛犬とおでかけ出来る場所の紹介は嬉しいですね(°▽°)
一緒に焼き肉食べたり、鉄板焼き食べたり、タイ焼き食べたり、食べレポばっかりやん笑笑
って突っ込みたくなる食べるおでかけシリーズ、そしてわんちゃんと一緒にマラソンに参加されたりと楽しそうなブログです!
どんな人におすすめのブログ?
愛犬家だけに限らずおすすめの人で言うと
- これから犬を飼おうと思っている人
- 犬を飼い始めたばかりの人
- 犬を飼っているけど専門知識がない人
- 愛犬家
- 犬好き
そう、オールワンです(°▽°)
犬だけに!!
ふくさんのおすすめ記事 勝手にベスト3

ベスト3
これ知ってる? ド素人でもできた、犬のしつけに役立つポイント10選
この記事を読み、うちでも飼い始めてすでに7年経つトイプードルのしつけの参考になりました。
当たり前になってもほめる、何度でも可愛いねって言ってあげる、基本的だけど大事だなーと思いました。
人付き合いにも通ずるところがあるような気がします、バツイチの私が言うのもなんですが(°▽°)
ベスト2
この記事を読んで、室内エアコンの温度を意識するようになりました。
そして、こまめに飲み水の入れ替えたりしてあげるようになりました。
そう、今まで全然飼い主としてちゃんと出来てないことがわかりました。
反省しながら読んでます。
ベスト1
この記事は犬を飼おうと思っている人、一度は全員読んでおいた方がいいよー(°▽°)
私はうちのトイプードル、たんぽぽさんを衝動的に飼ってしまったのであらかじめ知っておいた方が良いことがたくさんありました。
特にお金です。
これが大事、なんせ愛犬に長生きしてほしいとかかるお金は反比例するからね!
だからこそ、事前にしっかり知っておく必要がある。
責任を持って、最期まで飼ってあげるために。
今回のふくさんのブログ記事ですが、誰よりも私が参考にさせていただいています。
その中で特に最近お世話になった記事を紹介させていただきました。
まとめ

今回、感謝企画の第1段として、波乱万丈やまたにさんと、愛犬家ふくさんををご紹介させていただきました。
全部で10名の方をご紹介させていただきますので、楽しみで仕方ありません!
なんせ、人のブログを読むのは
- 勉強になる
- ブロガーさんの人となりが知れる
- 他己紹介するのが楽しい
他己紹介って、もうプロデューサー気分です\(^^)/
残る8名の方も続々とご紹介させていただきたいと思います。
Thank you!!
私に興味を持ってもらえたならプロフィールを覗きにきてください☆
ツイッターのフォローもよろしくお願いします☆ 記事の更新発信もしていきます(^^♪ →Twitterフォローはこちら